【DIYコンクリートの型枠外し】打設して4日経過しました
コンクリートを流し込んで、4日経過しました。
型枠は2、3日もしてれば、外していいようですが、念のため今日まで待ちました。
出来上がりが楽しみです。
型枠との間にはすでに隙間ができています。
ビス止めしてたところや
面木(めんぎと読みます)などを全部取ります。
面木はコンクリートの角を取るのに使います。
人が触ってしまいそうな片面だけに面木を入れています。
左側は不要です。
なんか気持ちいいー。
右面全部型枠取れました。
ん!右側見える方側の下の方が…..。
左側もこれが取れれば終了です。
果たして出来栄えはどうでしょう?
関連記事
-
-
【熊本地震被害!】カナディアンソーラー10kwを調査する
まだまだ、余震が続いています。 いつになったらこの余震が収まってくれるのでしょう …
-
-
完全自作の特大サイズウッドデッキ施工行程の備忘録
何をするにしろ計画が大事です。 落書きに見えるかもしれませんが、いやいやよーく考 …
-
-
【狭っ!】ちょっと斜めってるこれが我が家の一戸建ての土地
こっちのブログで、住宅用の太陽光の記事も更新することにしましたんで、しばらく、一 …