2015年3月発電量の実績・予想・差異
| 2015年 | 3月 |
|---|---|
| 1 | 42.88 |
| 2 | 238.39 |
| 3 | 27.5 |
| 4 | 217.07 |
| 5 | 227.47 |
| 6 | 32.66 |
| 7 | 105.79 |
| 8 | 236.29 |
| 9 | 87.07 |
| 10 | 198.4 |
| 11 | 247.39 |
| 12 | 202.99 |
| 13 | 201.06 |
| 14 | 186.99 |
| 15 | 94.15 |
| 16 | 91.1 |
| 17 | 231.92 |
| 18 | 28.23 |
| 19 | 29.74 |
| 20 | 143.96 |
| 21 | 192.66 |
| 22 | 231.6 |
| 23 | 235.73 |
| 24 | 186.37 |
| 25 | 255.81 |
| 26 | 252.93 |
| 27 | 154.87 |
| 28 | 233.79 |
| 29 | 232.46 |
| 30 | 226.75 |
| 31 | 71.19 |
| 実績 | 5,145.21kw |
| 予想 | 4,456.05kw |
| 差異 | 689.16kw |
第一発電所の2015年3月度の発電量実績と予想と差異です。
3月は雨天の日が非常に少なく、予想を700kw近くも上回る5,145kwでフィニッシュ!
4月を上回り、5月の発電量に迫る115%アップの好調の3月でした。
毎月このくらいのプラスがあるととってもいいのですが、約5カ月運用で初のプラスと太陽光発電もそう甘くはありません。
俺の太陽光頑張ってね!
関連記事
-
-
2015年6月梅雨時期の発電量実績・予想・差異
2015年 6月 1 234.36 2 103.66 3 82.95 4 274 …
-
-
2015年10月の発電量実績・予想・差異
第一発電所の2015年10月度の発電量実績と予想と差異です。 2015年も残り二 …
-
-
2015年7月梅雨明け時期の発電量実績・予想・差異
2015年 7月 1 53.92 2 168.72 3 162.03 4 41. …

