【馬かかに】年末年始は馬刺しの通販よりカニの通販でしょ!
あっという間に11月も半ばです。
年内にひさしとウッドデッキまで制作の使命は全うできるでしょうか?
9、10月は秋雨前線のおかげで月間発電量も下げ下げでした。
それでも、今年は太陽光のローン返済を差し引いても、7~80万円は手元に残る計算です。
戸建て屋根の分の発電量もまずまずです。
つい先日、住宅ローンの借り換えをしたんで、当初より総額で約200万円くらいは安くなった計算です。
今年も頑張って儲けた分、美味しいもので締めくくります。
熊本といえば有名なのが、「馬刺し」。
年末年始だけじゃなくても、集まりには結構よく出ます。
俺んちも年末年始はもういいよっていうくらいあったりします。
ので、馬刺し寿司になったりします。
地元でも有名どころの鮮馬刺しの菅乃屋で俺は毎年購入します。
扱う量がその辺のお店とは違うんで、新鮮バツグンです。
ネットでも買えるんで、弟も東京で買ってます。
でも、ちょっと飽きた感。
よし、今年の年末は「かに」でいこう!
年末がには初めてだし…と調べまくってここ北海道海鮮工房にしました。
なんでも、今年から通販部門できたらしく、値段も味も気合いが入ってる様子。
毛ガニだけにするか、タラバも入れるか悩み中です。
家族会議の後決定したいと思います。
正月が楽しみだ。
ウッドデッキもがんばるぞ!
関連記事
-
-
【チャージャーも!】アイコスカスタマーセンターに電話しよ
なんで?アイコスカスタマーセンターからの箱が2個もあるかというと。 つい先日、i …
-
-
【超簡単】壁に穴を開けない後付け枠付け格子の取り付け方法
こんちは俺です。 本日は休日です。 今日は前々から頼まれていた、お風呂の防犯用の …
-
-
【7割引】熊本地震復興割り、夏休みは九州でお得に贅沢旅行
こんにちは俺です。 今日は父に頼まれて、「熊本復興割引プラン」のチケットを取って …